
audiobook.jpって実際どこで申し込めるの?と気になっている方、多いですよね。
この記事では、audiobook.jpの申し込み方法やお得なキャンペーン、公式サイトやアプリでの使い分けなどを徹底解説します。
無料体験や割引チケットを活用すれば、もっとお得に「耳の読書」が楽しめますよ!
この記事を読めば、audiobook.jpを最も賢く始める方法がわかります。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
目次
audiobook.jpはどこで売ってる?どこで申し込める?
audiobook.jpはどこに行けば手に入るの?という疑問を持っている人、意外と多いんですよね。
でも安心してください、audiobook.jpは実店舗ではなく、すべてオンラインで申し込める便利なサービスです。
この記事では、どこで申し込めるのか、どこ経由が一番お得なのか、徹底的に調査しましたよ!
では、それぞれの申し込み方法を詳しく見ていきましょう。
①公式サイトからの登録

audiobook.jpの申し込みは、まず公式サイトが一番オーソドックスな方法です。
トップページから「無料で始める」ボタンをクリックするだけで、メールアドレス・Apple・Facebookアカウントなどで簡単に登録できます。
この公式ルートは信頼性も抜群で、登録後すぐに聴き放題プランにも申し込めます。
また、株式会社オトバンクという老舗企業が運営しているので、安心して利用できるのもポイントですね。
筆者的にも、初めて使うなら迷わずこの公式から入るのがベストだと思います!
②キャンペーンサイト経由の無料体験
通常は14日間の無料体験なのですが、タイミングによってはキャンペーンサイト経由で30日間無料になるんです!
このキャンペーンは期間限定のことが多いので、公式ページやSNSなどをこまめにチェックしておくと◎。
実際、「もっと早く知っていれば…」という声も多いくらい、お得度が段違いなんですよ。
筆者も試したときは30日間無料だったので、がっつり聴けて大満足でした。
もし登録するなら、まずはこのキャンペーン経由が一番おすすめですよ〜!
③チケットプランや単品購入の申し込み場所
audiobook.jpでは、チケットプランや単品購入もできるんです。
チケットプランは月額1,500円前後で、好きな1冊と交換できるスタイル。
単品購入は、聴き放題対象外の新刊や人気作を一冊ごとに買える方式で、買い切りなので安心。
この購入はすべて「Web版」で行うのがおすすめで、アプリ経由よりも価格が安くなることが多いんですよ!
好きな作品をじっくり楽しみたい人には、このプランも要チェックです。
④アプリストア(App Store / Google Play)
もちろん、アプリからも利用できます!
iPhoneならApp Store、AndroidならGoogle Playから「audiobook.jp」で検索すれば、すぐにダウンロードできます。
ただし注意点として、アプリから直接プラン登録すると「割高」になるケースがあるんです。
例えば、聴き放題が月額1,480円になってしまったり…。
なので、登録だけはWebで済ませてから、アプリで再生するというのが「お得な使い方」になりますよ!
audiobook.jpを買える場所とお得な申し込み方法
ここでは、audiobook.jpをお得に利用するための「コツ」や「ルート」をご紹介します!
①Web版経由で安く登録する方法
さきほども紹介したように、audiobook.jpはWebから登録する方が安いです。
アプリ内課金よりも数百円安くなることが多いので、長期的に使うなら断然お得。
Webで登録 → アプリでログインという流れを覚えておきましょう。
これだけで年間1,000円以上節約できるかも…!
②アプリ経由の登録との違いに注意
アプリ内課金は便利なんですが、AppleやGoogleへの手数料が上乗せされるため、どうしても割高になります。
例:Webだと月額1,330円 → アプリだと月額1,480円など。
ちょっとの差に見えて、長く使えば大きな差になるので要注意!
スマホユーザーも、まずは公式サイトからの登録がおすすめですよ〜!
③月額・年額・チケットの選び方
audiobook.jpには複数のプランがあるので、迷ったら以下の基準で選んでみてください。
プランタイプ | 月額費用 | 特徴 |
---|---|---|
聴き放題 | 1,330円(月)または 9,990円(年) | 1万冊以上が聴き放題 |
チケット | 1,500円〜2,900円 | 1〜2冊と毎月交換できる |
単品購入 | 作ごとに変動(500〜3,000円程度) | 永久保存可能 |
聴き放題で「読み放題」を楽しみつつ、チケットで気になる本をゲットする、という併用スタイルもアリですよ!
audiobook.jpを選ぶ理由と他サービスと4つの違い
ここでは、他のオーディオブックサービスと比べて、audiobook.jpのどこが優れているのか4つ紹介していきます。
①ビジネス書や自己啓発書が豊富

audiobook.jpの最大の特徴は「ビジネス書の強さ」です。
『7つの習慣』『嫌われる勇気』『人を動かす』など、自己啓発系の名著がズラリ。
中には書店でベストセラーになった本のオーディオ版もあり、「活字では読みにくかった本が、音声だとスッと入る」という声も多いです。
ビジネスパーソンや学生にはうってつけのラインナップですね!
②Audibleとの比較で見えてくる違い
ライバルであるAmazonのAudibleと比べても、audiobook.jpは月額料金が安い!
種類 | 料金 |
Audible | 月額1,500円 |
audiobook.jp | 月額1,330円(年払いなら833円) |
また、日本語タイトルの数ではaudiobook.jpが圧倒的。
もちろん、Audibleにも良さはありますが、「日本語中心で使いたい」人にはaudiobook.jpが断然おすすめ!
③プロの朗読で聴きやすさ抜群
audiobook.jpは、プロのナレーター・声優が朗読しているため、「聞きやすさ」が格段に違います。
抑揚のある読み方で、物語の世界にスッと入り込めます。
特に朗読が苦手な人にはぜひ体験してもらいたいポイントです!
④オフライン再生・倍速機能なども便利

最後に、機能面でもaudiobook.jpは非常に優秀!
- 倍速再生(0.5〜4.0倍速まで)
- スリープタイマー
- オフライン再生
- ブックマーク機能
まとめ|audiobook.jpの申し込み方法とお得な活用法
今回は、audiobook.jpのプラン紹介から始め方・使い方・解約方法までを解説しました。
日常生活に取り入れることで、移動中やスキマ時間が学びの時間に変わります。忙しい社会人にとって、音声学習は今や必須のツール。
ぜひこの機会にaudiobook.jpを活用して、効率的なインプット習慣を手に入れてください。
見出し | 内容へのリンク |
---|---|
①公式サイトからの登録 | 公式ページから会員登録し、聴き放題プランにすぐ申し込めます |
②キャンペーンサイト経由の無料体験 | 特設ページ経由で14日→30日間無料体験を利用できます |
③チケットプランや単品購入の申し込み場所 | 公式サイトから必要に応じてチケットや単品購入が可能です |
④アプリストア(App Store/Google Play) | スマホアプリからのアクセス可能。ただし料金は高めなので注意 |
「通勤中」「お風呂タイム」「寝る前」など、どんな場面でもぴったりハマる機能がそろってますよ!